QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
waterbook

2012年10月07日

王さんが野球教室

福岡ソフトバンクホークス球団会長で元巨人の王貞治さんらプロ野球OBによる「JA全農WCBF少年野球教室」が6日、白河市の天狗山球場で開催され、小中学生約130人が白球を追って汗を流した。

 世界少年野球推進財団(王貞治理事長)の主催で、原発事故後、屋外の運動を制限されてきた球児たちを励まそうと企画した。

 教室では、王さんや元巨人の屋鋪要さんらプロ野球OB5人が、走攻守の基本を指導した。打撃練習では、王さんが「練習は毎日続けることが大事」と呼びかけ、ティー打撃を見守った。

 王さんは「震災後はじめて福島に来た。子どもたちには野球を通じて困難を乗り越えることを学び、その経験を生かして前に進んでほしい」と話していた。

 王さんからバッティングフォームの指導を受けた市立表郷中3年の白井悠太郎君(14)は「光栄です。王さんのような本塁打を打てる選手になりたい」と目を輝かせていた。

(2012年10月7日 読売新聞)より引用。


今の子供たちは王さんのすごさを知ってるんでしょうかね~。
  

Posted by waterbook at 20:37Comments(0)